A型事業所の在宅ワークをはじめるときに、これだけは知っていてほしい7つのコツをご紹介します。これを押さえておくと、働きやすくそして長く続けていくことができます。
コツ1 体調管理
服薬がきちんとできていること。睡眠がとれていること。ストレスをためていないこと。ごはんがおいしいこと。貴方は、これらを全て満たしていますか?
仕事ができることよりも、まずは体調が良好であることが大前提です。それができていれば、仕事は自然とできるようになります。
なぜなら寝不足なヒトと睡眠をしっかりとれているヒトが同じ仕事をした場合、睡眠をしっかりとれているヒトのほうが良い仕事をする確率が高いからです。
コツ2 体重増加を抑える
仕事を始めると、4時間から6時間を着席してパソコンに向かう作業になります。そのため腰痛になりやすい。
そのうえ在宅ワークは体を動かすことが減るので体重が増えやすく、それが腰への負担となってしまいます。
出社は自宅から移動したり階段をのぼったりと体を動かさなくてはなりませんが、在宅ワークはこのような運動がありません。
なので在宅ワークを安定して続けるためには、運動する習慣をつくり腰の負担を軽くすることが必要です。
コツ3 家族と協力
家族は仕事をしている自分に協力するべしと押し付けてはいけません。こちら側からも家族に協力していきましょう。
しかし、在宅で仕事をはじめると家族が出す生活音やニオイが気になって仕事ができない・・・ということもあります。このようなときはどうすればいいのでしょうか。
解決案の1つとして、自宅ですべて仕事をこなさなくてはならないという思い込みをまず捨てることです。そして、家族と仕事のスケジュールを共有します。
例えば家族が大きな物音をたてて掃除をする日は、ノートパソコンをもってコワーキングスペースや図書館で作業するというように柔軟にうごきましょう。
そうすれば、貴方が自宅でオンライン会議をするときは、静かにしてもらうことや外出してもらうなどの協力に応えてくれるはずです。
在宅ワークは、家族と話し合い協力することが成功のポイントの1つです。家族と話し合い、どうすればよいか模索していきましょう。
コツ4 人間関係
一人でやる仕事なのに、なぜ人間関係が必要なのか?そう疑問に思うかもしれません。でも、これは本当に大切なのです。
なぜなら、いつかは仕事のことでつまずいてしまうからです。そのときに貴方は、誰かに相談をしたり愚痴をこぼしたりすることを受けとめてくれるヒトを求めるはずです。
それはとっても自然なことです。
だからこそ人間関係は大切にしてほしい。ヒトとの関係で問題も起きるけど、問題を解決するのもヒトとの関係があるからこそなのです。
コツ5 休む
体調を悪化させる前に休む。少しでもしんどかったら、ためらわずに休みましょう。それによって早く回復できます。
そして体調がわるくなくても、身体を休ませリフレッシュすることは大切です。なぜなら休みをとることで、仕事への意欲や効率が上がるからです。
また、A型事業所にも「有給休暇」があります。有給は、全労働日の8割以上出勤していれば取得できます。
有給休暇で、家でゆっくり過ごしたり旅行に出かけたりと好きなことを楽しみましょう。
コツ6 仕事場の室温を整える
在宅ワークでは自分の仕事場所を、自分で整えなくてはなりません。そのなかでとくに大切なのが室内の気温です。
熱さや寒さは、作業の障害になってしまいます。とくにクリエイティブな作業になると、その作業に集中できるかどうかによって「作品の質」も「かかる時間」も変わってきます。
また夏にエアコンのない部屋でのパソコン作業は、おすすめしません。なぜなら高温が、パソコンの負担になってしまうからです。
ですから仕事場の室温をととのえて、作業に集中できるようにしましょう。
コツ7 仕事道具をそろえる
在宅ワークで絶対に必要なのは、机・イス・パソコン・ネットです。
パソコンの規格は、どんな仕事をするかによって変わってきます。ただし、はじめてパソコンを買うならばノートパソコンがおすすめです。なぜならノートパソコンは、好きな場所にもっていって仕事ができるからです。
ネットは通信費を気にしながら作業するよりも、定額の方をおすすめします。
その他にも貴方が作業のしやすいこだわりの道具は、作業効率を上げるので仕事がたのしくなります。これは予算の都合があるので、少しずつそろえていきましょう。
まとめ
A型事業所の在宅ワークを成功させるポイントは、仕事よりもまず体調管理ができていること人間関係が良好であることです。この土台ができていれば、仕事をするにあたって大きな支えとなってくれます。