CATEGORY 障害に関すること

  • 2023.11.13

視覚障害者に役立つ便利グッズについて紹介します!

視覚に障害があると生活に不便を感じることもありますが、その不便を解消してくれる便利グッズもいくつかあります。 ここでは実体験も交えつつ視覚障害者に役立つ便利グッズについて紹介していきます。 視覚障害者を助ける道具 視覚障害者は、視覚に障害があるため、外出が難しかったり文字や文章が読みづらかったりと […]

  • 2023.04.14

音響装置付信号機について

いきなり自分の話ですみません…。 わたしは重度の弱視なんですが、日中は1車線くらいの距離であれば信号の色を確認することができます。夜ならば周りが暗くなる分もう少し色の確認ができます。 ある日、わたしはあるショッピングセンターにお買い物に行きたいと思いました。ところが、そのショッピングセンターは交通 […]

  • 2023.04.10

障害者が通う特別支援学校の高校入試は2種類の問題がある

卒業シーズンを迎える学生さんにとって、一番緊張するイベントの1つに高校入試というものがあります。これは、地域の学校に通う生徒のみではなく障害を持っている生徒さんも同じです。そこで、今回の記事では特別支援学校で行われる入試について紹介します。 普通高校に行きたかった 私自身は、小学校に入学する1年生 […]

  • 2023.04.09

人の優しさから生まれた点字ブロックのお話

最近わたし、東京に遊びに行ったんですね。で、移動のために駅に行ったところ、ホームの電車到着のアナウンスが「黄色い線の内側に……」から、「黄色い点字ブロックの内側に……」に変わっていました。改めて点字ブロックが世間に認知されているんだなってちょっと嬉しくなりました。そこで今回は、点字ブロックについて […]

  • 2023.04.09

聴覚困難情報処理障害(APD)について

人には目で見る感覚「視覚」、耳で聞く感覚「聴覚」、手や肌で触れる感覚「触覚」。さらに、鼻で匂いをかぐ感覚「嗅覚」、口や舌で味わう感覚「味覚」といった五感があります。これらは、身の周りの情報収集のためにとても重要な感覚です。この中で、聴覚は正常なのに人の会話などの情報が頭に入ってこないという障がいが […]

  • 2023.04.03

子どもの弱視について

弱視は、目の発達が妨げられておきた視力が低い状態のことを指します。しかし、幼児であれば早期発見することで十分視力の回復が可能といわれています。それでは、子どもの目の病の早期発見のためには、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか?今回は、子どもの弱視について調べてみたいと思います。 子どもの目 […]

  • 2023.03.31

眼内レンズの選び方で見え方が変わる~知っておきたい白内障のこと

人の目は、よくカメラにたとえられます。その中で水晶体は目の中の透明なレンズの役割を担い、外からの光を集めて屈折させ、網膜に画像を映し出します。本来透明であるはずの水晶体が白く濁ってしまい、物がぼやけて見えにくくなる状態を白内障といいます。 今回は、白内障の種類や治療法。手術のときの眼内レンズ選びの […]

  • 2023.03.29

障害者と健常者が共に楽しめるラジオリクエストの魅力

身近な情報を取り上げつつ、たとえ悲しい状況になっても常に元気を分け与えてくれるメディアのひとつに、放送局から電波を使って視聴者に必要とする情報や音楽などを聞かせるアイテム簿一つにラジオがあります。今回の記事では、音楽などリクエストができる魅力についての紹介です。 ラジオにハマったきっかけ 小学生・ […]

  • 2023.03.28

これに気をつけるといいよ!~日本人に多い緑内障のお話~

加齢とともに多くの人がかかってしまう緑内障。40歳ごろから年を追うごとにそのリスクは高まると言われています。わたし自身も緑内障の病があって、現在治療中です。 今回は、緑内障で気をつけたい眼圧のことや、生活の上での注意点などを中心にご紹介したいと思います。   緑内障の症状 緑内省は、眼圧 […]

1 9
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com