仕事・資格など

2/4ページ
  • 2022.08.15

事業所のサビ管ってどんな仕事をするの?

福祉には、大きく分けて就労支援・通所型・入所型事業所があります。障害者総合支援法に基づき、それらのサービスを提供するにあたって、各事業所へ管理責任者(サビ管)と呼ばれる方を配置するよう求められています。今回は、サービス管理責任者のお仕事について見ていきましょう。 サービス管理責任者とは 障害のある […]

  • 2022.08.14

就労移行支援と就労継続支援A型の違いを検討!

障害者支援サービス事業所には、就労移行支援や就労継続支援A型とB型があり、違いは周知しているつもりでも、まだよく理解できていないところがあります。就労移行支援と就労継続支援A型について調べたことを紹介します。 一般就労支援と福祉的就労支援 就労支援は、障害者総合支援法を基本とする障害福祉サービスで […]

  • 2022.08.13

A型事業所の面接が不採用とならない為に!

就職活動をして面接が上手くいかず、不採用になるとだれでも落ち込みます。就労中の就労継続支援A型事業所は幸い雇用が決まったので現在があるのですが、不採用になっていたら道端で空き缶を前に座っていたかも!面白くない冗談です。就労支援A型事業所を不採用になる原因や理由などについて考えてみましょう。 何故? […]

  • 2022.08.12

就労継続支援とは?サービスの特典(特徴)と利用方法!

仕事をするなら大手企業や会社と社会保障がしっかりした職場で働きたいと誰もが思うはずです。障害を持つ人をそんな簡単に採用するところは中々ありませんね。ところが障害を持つ方には就労に向けて色々な支援サービスがあり、特典(特徴)が利用できるのです。 障害者総合支援法と障害福祉支援サービス 障害者総合支援 […]

  • 2022.08.11

障害者就労移行支援でできる職業訓練

障害をお持ちの方の中には、一般企業へ就職する前に就労移行支援の利用を進められ、検討する方も少なくありません。しかし、移行支援を利用する上で、どのようなことを行うのか、就職に必要なスキルを身に付けられるのか、という疑問を持つ方や不安を感じる方もいらっしゃることでしょう。そこで、私が経験したことを含め […]

  • 2022.08.05

委託相談員と繋がれば事業所での悩みもスッキリ!

就労支援事業所へ通う方の中には、サービス利用等計画の作成を行う計画相談員や、市町村から、委託を受けて悩みや困りごとなどの話しを聞き、助言を行う委託相談員が、一緒になって事業所へ来所する場合があります。今回の記事では、事業所や病院へ同行する委託相談員について紹介します。 委託相談員とは 障害を持った […]

  • 2022.08.04

事業所とあなたの仲介を担う計画相談員はアドバイザー

2006年(平成18年)4月に、障害者自立支援法がスタートし、沿うように相談事業が担い手となる計画相談員制度が導入されました。それによって、就労支援事業所を利用する際は、計画相談員と呼ばれる方が本人と事業所の間に入り助言や手続きなどのサポートを行います。今回の記事では、計画相談員について紹介します […]

  • 2022.07.29

福祉事業所とは?福祉への取り組み!

福祉事務所と聞くと市役所の福祉課を思い出します。高齢者や障害者への支援相談・車いすや補装具申請など、生活に関わる窓口として利用する機会が多いですね。「福祉とは何?」難しいです。簡単には答えがでません。調べていきましょう。 福祉事務所とは?(福祉六法より) 福祉六法による生活保護法・児童福祉法・母子 […]

  • 2022.07.29

A型事業所から一般就労への思い!

就労支援障害福祉サービスにおいて、私が思うに利用するなら就労移行支援や就労継続支援B型よりは、就労継続支援A型の方が良いと思います。何故か?それは賃金報酬があるからです。欲を言えば一般企業での給与支給が良いです。 就労支援サービスの状況 就労支援サービスの就労移行支援と就労継続支援で、障害者の求職 […]

  • 2022.07.29

A型事業所でパソコン操作に自信が持てると一般も怖くない

ここ10年間で全国的にA型事業所が増え、お仕事に関する内容も身体を動かす施設外就労から、建物内にいて椅子に座りきるパソコンを用いた就労まで、障害や難病を持った方が活躍できる機会が多くなってきています。今回の記事では、就労支援でありながら、パソコン操作を中心とした業務を行う就労支援事業所について紹介 […]

1 2 4
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com