視覚障害

2/3ページ
  • 2022.11.11

グランドソフトボール 〜その特徴に迫る!~

わたしたちの事業所がある嘉手納町は、沖縄本島の真ん中あたり、中部の中頭郡にあります。嘉手納の地名の由来は諸説あるようですが、一説には沖縄方言でめでたいという意味の「カリー」と、土地を意味する「ナ」が合わさって「カリーナ」から「嘉手納」と変化したといわれています。土地のおよそ80%を米軍基地が占める […]

  • 2022.11.09

視覚障がい者の生活を支える支援の輪

視覚に障がいがあっても、好きな場所で自由に暮らしたいと思う気持ちは同じです。 しかし、障がいのゆえにどうしても取り組みが難しいこともありますよね? そこで今回は、視覚障がい者の日常支援の中で、需要が高いと思われるガイドヘルプ(移動支援)サービスを中心にご紹介したいと思います。 ホームヘルパー(居宅 […]

視覚障害者のカラオケ事情

私達視覚障害者がどうやってカラオケを楽しんでいるか知っていますか? 一緒に行く人との協力や便利な機器を使う事で、私達も健常者と同様にカラオケを楽しむ事ができるんです。 今回は、私の過去のカラオケ話から他の方の工夫、最近の便利アプリまで「視覚障害者とカラオケ」についてお話してみようと思います!

視覚障害者と点字

点字って知っていますか?最近ではパソコンやスマホの発達・普及で視覚障害者でも手軽に情報を得たり発信できる時代ですが、私が視覚特別支援学校に通っていた頃は活字を大きく拡大したものや点字を活用して勉強していました。今回は視覚障害者が使用している文字、点字についてまとめてみようと思います。

  • 2020.04.27

視覚障害者でも旅行がしたい!

私の趣味は基本的にインドアなものがメインですが実は旅行も大好きな趣味のひとつです。「視覚障害者って旅行楽しめるの?」と疑問に思う方もいると思いますが、頼れるサービスや工夫次第で楽しい旅ができるんです!今回は私がどんな風に旅を楽しんでいるか、視覚障碍者が旅をする時にどんなサービスがあるのかお話します […]